30代のメンズが持っておきたい靴をコーディネイトとともに紹介します!!
30代になってスニーカーばかりだと、子供っぽいかな?革靴とか普段履かないけど、どんなコーディネイトに合わせればいいのかな?
こんな疑問にお悩みにお答えします。
30代に合う靴の絶対条件は落ち着いた雰囲気と大人っぽさです。この記事では様々な大人っぽい靴と、コーディネイトをご紹介していきます。
目次
1.プレーントゥシューズ
プレーントゥシューズとは名前の通り、つま先や甲の部分に何の飾りもないシンプルなデザインの靴。レザーシューズの中でもスタンダードななモデルで、特徴はひたすらにシンプルなこと!そのためビジネスやカジュアルにとシーン選ばず履くことができるのが出来るのです!
定番の「3680」にビブラムタンクソールを履かせ、カジュアル感を出した一足。
重すぎないため疲れにくく、グッドイヤーウェルテッド製法で製造されているので履き込む程、足に馴染んでくるので長くご愛足いただけます。
1-1.コーディネイト
レザー素材の靴はビジネスのイメージが強い方も多いと思いますが、このコーディネイトのように全体をモノトーンでまとめることで、逆に大人っぽさを演出してくれています。
またクロップドパンツと合わせているのでパンツと靴の間から肌色がみえ、ほどよくカジュアルダウンさせることができているのもオシャレですね。
このコーディネイトでは全体をダークトーンでまとめており、そこにブラウンの靴をチョイスすることでクールなり過ぎず味のある落ち着いた雰囲気をだすことができています。
2.バブーシューズスリッポン
バブーシューズスリッポンのバブーシュとはペルシャ語で「足を覆うもの」という意味で、古くからモロッコで愛されている履物だそうです。
また、つま先の形状の名前にも違いがあるそうで、丸いものは”ベルベル”尖っているものは”アラビック”と呼ばれるそうです。
レザーを編み込んでおり春夏の暑い時期に履きこなしても型崩れしにくく足に馴染んでくれます。更にアッパーとソールの間をベージュのレザーで切り替えているのも特徴です。
2-1.コーディネイト
直履きすることが多いスリッポンに靴下を合わせることで新鮮さを演出しています。またシャツと靴下、パンツと靴の色を合わせることでコーディネイト全体をうまくまとめています。
セットアップのコーディネイトですね。一歩間違えると固い印象やビジネス感がでてしまうセットアップも靴を柄物スリッポンにすることで靴が主役の大人っぽいコーディネイトに早変わりです。一見使いどころが難しそうな柄物スリッポンですが、このコーディネイトのように主役にしてあげればオシャレに履きこなせます。
3.デッキシューズ
デッキシューズはヨットやボートなど船の甲板(デッキ)で使用するためのシューズでボートシューズと呼ばれることもあります。デッキシューズには、水に濡れた甲板でも滑らないように様々な工夫がされています。甲板で足を滑らすことは落水の恐れがあり、ライフジャケットなどと同様に、船乗りの命を守るアイテムなのです。
アッパーにはVOILレザーと呼ばれる海水に強い素材を使用しており、完全防水ではないものの水に濡れてもひび割れや、変形しない素材を採用しています。
3-1コーディネイト
デッキシューズといえばマリンコーディネイトのイメージを持たれている方も多いと思いますが、このコーディネイトのようにインナーのアースカラーと同系色にすることで落ち着いた雰囲気を演出できます。
ブラックのデッキシューズならコーディネイトのように足元をクール魅せることができます。
4.ドライビングシューズ
ドライビングシューズとは、その名の通り運転しやすいように造られた靴です。靴底がゴム、もしくはレザーにゴムが埋めこまれており、運転中でも靴底がすべらないように工夫されています。
デッキシューズと似ていますが、見分けるポイントとになるのが、かかとに施されたラバーの有無です。これは一般的にドライビングシューズにのみ付いており、その利点はかかとのすり減りを防止できるというものですね。
上質な牛革スエードにカラーソールを合わせているのが、なんともオシャレですよね。加えて耐久性・防滑性・クッション性バツグンで、厚めのカップインソールが更に履き心地を高める仕様になっています。
4-1.コーディネイト
全体的に爽やかなコーディネイトに黒のドライビングシューズをチョイスすることで、全体の雰囲気を引き締めていますね。
パンツの同系色のドライビングシューズにすることでコーディネイトに統一感を出すことができ、大人っぽい雰囲気を演出しています。
5.レザースニーカー
スニーカーはどうしてもカジュアル感が強く大人っぽい雰囲気を出すのが難しいです。でもスニーカーが好きでコーディネイトに取り入れたい!そういった方におすすめしたいのがレザースニーカーです。
レザーならそれだけで大人っぽく見えシンプルなものを選ぶことで、より落ち着いた雰囲気もですことが出来ます。
5-1.コーディネイト
ポロシャツに黒スキニーパンツのシンプルなコーディネイトです。ここに普通のスニーカーを合わせると、途端に大学生コーディネイトみたいになってしまいますが、黒のレザースニーカーを合わせることで、大人っぽい雰囲気を出すことができています。
徹底的に無駄をそぎ落としたシンプルなコーディネイトです。他のアイテムがシンプルだからこそ靴もシンプルに!白のレザースニーカーなら全体のバランスを崩すことなく、オシャレにきめることが出来ていますね。
6.まとめ
ここまで記事を読んでいただいてありがとうございました。30代という大人を演出するのが難しい年代でこれだけは持っておきたい靴を特集してきました。落ち着いた雰囲気と大人っぽさを出すには、素材がレザーな物、シンプルな物、色はダークトーンの物、これらを選ぶだけで印象がかなり違って見えてきます!この記事があなたの靴選びに、少しでも役立つことが出来たら幸いです。ではでは!