男でもスキンケアって必要?|スキンケアの必要性を解説

男がしてメリットってあるの?
こういった疑問にお答えします。
どもども、ぽんこつまるです。
男性のみなさん!モテたいですか?
当然みんなモテたいと思ってますよね。
僕もモテたいです!チヤホヤされたい!
ならスキンケアは必要です!
とはいっても、ちゃんとした理由が分からないと実際にやろうとは思いませんよね。
めんどくさいし、お金もかかりますし・・・
この記事では、スキンケアの必要性を解説していきます。
目次 |
1.スキンケアの必要性とは
スキンケアが必要だと言える理由は2つあります!
・肌がキレイになる
・若々しく見える |
1つずつ解説していきます。
1-1.肌がキレイになる
そもそもスキンケアとは「肌のお手入れ」のことです。
男性の肌も「お手入れ」してあげないと、どんどん劣化していきます。
そうならないためには、自分にあった化粧品を使い
正しいやり方で継続してケアしていけば、肌をキレイに保ち続けることができます。
では何故肌をキレイにする必要があるのでしょうか?
その理由はモテるための条件に肌がキレイなことがふくまれているからです。
男性のみなさんも、女性の肌はキレイな方が嬉しいですよね?
女性も同じ事を思っています!
昔なら、男性がスキンケアを熱心にやっていると
イロモノみたいに見られていましたが今は違います!
男性でも化粧したり、専用のエステが出来たりと敷居が低くなってきています。
スキンケアを外見磨きや身だしなみの一環としてを考える人が増えたからでしょう。
なので、恥ずかしいことなんて何もないんです!
少しでも興味があればチャレンジしてみるべきです。
1-2.若々しく見える
次に若々しく見えるについてです。
老けてみられる顔の特徴としてシワやシミが多いことが挙げられます。
スキンケアをすることでシワやシミの発生を抑えることが出来たり
既に出来ているものを、目立たなくしたりできます。
いつまでも若々しく見えるよう努力して、何歳になってもカッコつけていきましょう!
2.スキンケアしなかったらどうなる?

ぶっちゃけ今すぐ悪い影響がでないのなら、まだやらなくてもよくない?
こう思う人も多いのではないでしょうか?
人って追い込まれないと、なかなか行動に移せないですもんね・・・
確かに、1日や2日スキンケアをしなかった所で、外見的な変化はないでしょう。
しかし、少しずつですがダメージが蓄積されていくんです。
どんなダメージを受けているのか解説していきます。
2-1.ヒゲ剃りによるダメージ
皆さんは毎日ヒゲ、剃りますか?
僕は濃いので毎日剃っていますが、剃り終わったとき
肌がヒリヒリしたり白っぽい粉をふいたことがあります。
剃っているのはヒゲだけ01ではなく、肌もなんです!
そのダメージをほったらかしにしていると
トラブルを起こしやすい弱い肌になってしまいます!
出典:https://special.nikkeibp.co.jp/atclh/TRN/17/philips0609/
そうならないために以下2点のスキンケアをしっかり実施しましょう。
ヒゲ剃りのケアは?
・シェービング剤を使用する
・ヒゲ剃り後はしっかり保湿する
2-2.紫外線によるダメージ
紫外線によるダメージについては男女共通ですが
現場職がまだまだ男性が多いので、紫外線からのダメージは多いはずです。
紫外線による肌のダメージは深刻で、一番の天敵と言っても過言ではないでしょう。
みなさんも屋外においてあるプラスチック製の物が硬化して壊れてしまったり
壁に貼られているポスターがパラパラになっているのを見たことがあると思います。
あれらは全て紫外線の影響で、同じことが肌にも起きています!
年々ダメージとして蓄積していくので、そのままにしておくと
一気にシミやシワ、たるみといった外見的変化が表れてしまい
あっという間に老け顔になってしまいます。
出典:https://www.macchialabel.com/maintenance/index.php
そうならないために、以下2点のスキンケアをしっかり実施しましょう。
紫外線を防ぐには
・日焼け止めをこまめに塗る
・夜に洗顔して1日の汚れを落とす
3.まとめ
ここまで記事を読んでいただいてありがとうございました。男のスキンケアの必要性について解説していきました。
まとめると、男でもスキンケアは必要。
理由は2つある。
1.肌がキレイになる
2.若々しく見える
この記事がスキンケアをやってみようか迷っている方の背中を押すことができたら幸いです。
でわでわ。