大学生のファッション初心者必見|おさえる4つのポイント
どもども、ぽんこつまるです。
今回は、大学生向けのファッション解説記事になります。
基本的に初心者向けになっているので、高級ブランドや奇抜なファッションというよりも
「オシャレにみせるポイント」や「女子ウケするファッション」をテーマにしています。
具体的には以下4つのポイントについて解説していきますが、けっこう長いので、面倒な方は気になる項目をクリックしてください。
初心者がおさえる4つのポイント
2.服装
3.髪型
4.身だしなみ
意識改革
まず初めに必要なのは意識を変えていくことです。カッコよく言いましたが要はファッションに興味をもつってことですね。
興味がないと継続ができません。友達におねがいして、はじめはオシャレな恰好をしたとしても次に活かせず、まぁジャージでいっか!ってなっちゃいます。
悲しいかな人間は楽をしたがる生き物なので・・・
体型にコンプレックスがある人は、どうせ俺なんかと思うかもしれません。
そんな悩みがある方には体型の悩みいろいろ|低身長やぽっちゃりに似合う服を読んでみてください。体型をカバーする着こなしをまとめてあります。
ではファッションに興味をもつにはどうしたらいいか?これについて解説します。
オシャレに興味をもつ方法
何かに興味をもつためには条件があります。「自分にとって有益なのか」、「みんなやってるから」大体はこの二つに当てはまります。
その観点からみるとオシャレは有益のかたまりです。具体的にいうと次の4です。
・女の子にモテるor女の子の友達が増える
・周囲からの評価が上がる
・自分に自信がつく
・オシャレが趣味になる
あのメンタリストDaiGoさんもご言っていましたが、もう1回デートしたいと思ってもらえるのは外見的な魅力をもつ人だったんです。つまり「外見90%内面10%」ということです。メンタリストDaiGoさんの記事
つまり外見的魅力を磨かないと女の子からの評価をあげるのは難しいのです。
そのために洋服や髪型をオシャレにすること外見の魅力度を底上げすることができます。
顔に自信がないのであれば、それ以外を徹底的に磨けばチャンスをものにできる可能性があがります!
そして外見の魅力が上がると、同性からの評価もあがります。そうすると自分に自信をもつことができ、もっとオシャレが好きになります。
そうすると自分で新しいブランドを探したり、着こなし方を研究したりとオシャレすることが趣味になり「洋服のことならこいつに聞けば大丈夫!」と買い物に付き合ってくれ、コーディネイをお願いしたいなど交友の幅も広がってくるかもしれません。
オシャレをすることは「人生を変えられる」といっても過言ではないのです!
服装
気持ちつくりができたら、いよいよ洋服です。メンズファッションといってもアイテムやジャンルなど、いっぱいありますが難しく考えることはありません。
なぜなら「女子ウケするファッション」というテーマが決まっているので、自ずと絞れてきます。そこで最初に購入しておくべきアイテムを5つご紹介します。
ちなみに女の子からダサいと思われるファッションについては、こちらの女性からダサいと思われているメンズファッションにまとめていますので、よければご覧ください
必須アイテム5選
それでは必須アイテムの紹介をしていきます。以下の5つです。
1.黒スキニーパンツ 2.テーラードジャケット 3.レザーシューズ 4.無地Tシャツ 5.シンプルなレザー財布 |
この5つがあれば、はじめは大丈夫です。
理由を解説していきます。
黒スキニーパンツ
まず黒スキニーパンツです。スキニー(skinny)とは、痩せている、骨と皮という意味があります。
体のラインにピッタリとフィットしたデザインのパンツです。なぜスキニーパンツがいいかというと、誰でもスタイルよく見えるからです。これはマジですよ!
私のような三十路短足腹ぼてでも似合う・・・泣けてきた
とにかくスタイルよくみえるんですよ!!泣きながらごり押しっぽくなりましたが、ちゃんと理由があります。
黒色は収縮色といって締まって見える色なんです。さらにどんなトップスにも合うという万能くん!1本あるとマジで便利ですよ。
テーラードジャケット
次にテーラードジャケットですがキレイめファッションの代名詞ですね。
キレイめファッションとはスーツのようなかっちりしたコーディネイを少しカジュアルにしたコーディネイトのことです。
またテーラードジャケットとはテーラー(tailor)仕立屋という意味があるスーツの上着のような襟のあるデザインのジャケットのことです。
ジャケットといっても僕のようなおっさんが着ているよれよれジャケットではなく今風のやつです・・・すいません自分の語彙力のなさにまた涙が
キレイめファッションは女子の大好物です。程よく大人っぽくみえるのがツボなんですよ。
色のおススメは春夏ならカーキ、秋冬ならグレーかブラウンがいいと思います。
同じ素材、色のパンツと合わせるセットアップもめっちゃカッコいいのでチェレンジしてみてください。
レザーシューズ
次にレザーシューズです。オシャレで一番大事なのは靴です!断言できます。
例えば、あなたが合コンでオシャレで可愛い子を狙っているとします。
一次会が終わり靴を履いて出る時に、その女性の靴が汚れたパンプスや使いこんだスニーカーだと、ガッカリしますよね?こいつ部屋も汚いんじゃね?とか思う人もいるでしょう。
女の子も同じ気持ちです。だからこそ靴選びは重要なんです。
そこでオススメなのがレザーシューズなんですよ。上記でお話したキレイめコーデにも相性バッチリですし、意外に履きやいのも魅力。
個人的にオススメな色はブラウン一択です。ブラウン最強!ブラウン万能!ブラウン!ブラウン!・・・すいません取り乱しました。
何故なら圧倒的に使いまわしがきく上に程よくカジュアルで大人っぽいからです。
黒でも勿論カッコいいんですが、ちょっと間違えるとビジネスシューズ感が強くなるデメリットがあります。なのでブラウンがオススメです。
無地Tシャツ
次に無地Tシャツです。なぜ無地なのか・・・それは大人っぽくみえるからです!
大人っぽさってなんだと思いますか?それはシンプルかどうか!とういうことです。
シンプルでまとまったコーディネイトは女の子ウケ最強です。なんか物足りないと批判的な意見もあるでしょうが、はじめはそれでいいのです。
基本を押さえてから自分なりに工夫、改善していけばその人なりのオシャレを発見できるはずです。
Tシャツの着こなしについては、こちらのTシャツ着こなしテクニック10選にまとめていますので、よければご覧ください。
シンプルなレザー財布
最後にシンプルなレザー財布についてです。財布とか誰もみてなくね?って思うかもしれませんがそれは間違いです。
大学生になると自分で支払う機会がふえ、必然的に財布を出すこともふえてきます。
これは私の体験談なのですが、まだ19歳くらいの時、バットボーイのマジックテープ財布でお会計しようとすると女の子から「社会人になってそれはないは」っと言われたのはいい思いでです。
気持ちやコーディネイトを頑張って女の子とご飯に行くことになっても財布がダメだと、今までの苦労が水の泡と化してしまします。そのため財布選びも気を抜いてはいけません。
繰り返しになりますが財布でオススメなのはレザー財布です。レザーシューズの時にも言いましたが大人っぽくみえるのが最大の魅力です。
財布の色についてですが黒か茶色がオススメですね。風水的にも「無駄な出費を抑える」などの効果があるといわれている他、無難で購入しやすいと思います。風水で運気を上げるメンズ財布
髪型
次は髪型です。髪型も外見のイメージの大部分を占めている重要なファクターです。
ゼクシーで女性が初対面の男性どこをみるかのアンケートを行ったところ、57%が顔と答えています。ということは顔の印象を決める髪型はとても重要なのが分かりますね。ゼクシーの記事
美容室に行こう
そもそも美容室と理髪店の違いについてですがカミソリで顔剃りが出来るのが理髪店でパーマをすることができて顔剃りができないのが美容室です。
自分の髪質はプロに見てもらわないと、どんな髪型ができて似合うのか分かりません。雑誌をあれこれみるより美容室に行って「自分の髪質でオシャレな髪型ってどんなのがありますか?」と聞いてみましょう。
出典:https://beauty.biglobe.ne.jp/salon/hair_style/detail-L003746018
出典:https://mens.tasclap.jp/a1111
今風の髪型ならアップバング(おでこをだす髪型)やツーブロック(内側を短く、または刈り上げた髪型)が人気ですね。
この二つのどちらかにしておけば間違いありません!
髪質のほかに顔の形も関係してくるので、このアンケートで確認してみるのもいいと思います。
身だしなみ
最後に身だしなみについてです。洋服や髪型も身だしなみに含まれますがそれだけではありません。
気をつけなければならないのは次の4つです。
1.爪の手入れ 2.髭を整える 3.肌のケア 4.口の中のケア |
爪の手入れ
爪の手入れについてです。女の子は男性の手をけっこうみています。ちょっと前の「マイナビウーマン」のアンケート結果では2人に1人が手フェチだそうです。また爪が伸びっぱなしだと不潔、だらしないと思われちゃいます。
そうならないよう、爪はこまめに手入れしましょう。
髭を整える
次に髭についてですが、これは深く言わなくても分かると思います。オシャレ髭ならともかく、剃るのが面倒だからと中途半端に伸ばしていると不潔と思われちゃうのできをつけましょう。
肌のケア
次に肌のケアについてです。今どきは男子でも化粧する時代なので肌のスキンケアは、もはや常識になってますね。
女の子からしても、きちんとケアしてきれいな肌の男の子はポイントが高いです。
きれいな肌になる、もしくは保ために洗顔、化粧水、クリームを使っていきましょう。三十路の僕もいろいろ使ってきましたがケアをおろそかにした同級生と比べると、かなりきれいな肌だと思っています。唯一ほめれる所なんで言わせてください(笑)
若いうちからケアしておくと、年を重ねてもある程度キープできるので周りと差をつけることができますよ!
また現在、肌にトラブルをかかえている方にはエステをオススメします。今頃はメンズ専用のエステも多くあり、ハードルはかなり下がっています。質のいいスキンケアアイテムもありますし、なにより気持ちがいい(笑)
口の中のケア
最後に口の中のケアについてです。これも私の経験談なのですがルックスがどんなによくても口臭がきつい女の子は無理っすね。いい雰囲気になって顔を近づけると・・・うっぷすってなったことがあります。そのあとから異性としてみれなくなりました。
私のは極端な例かもですが女の子からみても男の子の口臭は要チェックポイントのはずです。
そのため1日2回は歯を磨きましょう・・・おかんっぽいとか言わないで(笑)また外出する際はガムや口臭スプレーをもっていきましょう。これだけでも女の子からの評価は上がります。
そして可能なら半年に1回歯医者にいきましょう。真っ白い歯にする必要はありませんが、歯垢を定期的にとることできれいな歯を維持できます。
まとめ
ここまで記事を読んでくださってありがとうございます。「大学生のファッション初心者へ」のテーマでお話させてもらいましたが、1番大事なのは自分に自信をもつことです!どんな服、髪型でも似合う!と思いチャレンジしていくと本当にそうなります。これはマジです!この記事が今ファッションにチャレンジしようか迷っている大学生の方の助けになると幸いです。でわでわ。